― モノづくりは人づくり ―
当社は人材育成に力を入れています
社内教育
当社が独自に作成した技能取得推奨表(技能マップ)を基に個人の習熟度に合わせた教育計画を策定し、技能者の育成に取り組んでいます。
個人の技能レベルを客観的に評価することで、上司・先輩がより効率的に教育することができ、教えられる側も自分自身の成長も実感しやすいというメリットがあります。
外部研修
仕事に必要な知識や技術を高めてもらうため、必要に応じて外部の教育機関の研修に参加していただきます。
業務から離れた環境で専門家から集中的に学んでいただくことができます。
新卒の方や初めてモノづくりに携わる方には、「図面の読み方」や「測定器の使い方」などの基礎的な所から
学んでいただきますので、知識や経験が無くても心配いりません。
また、実習を含む機械加工の技術、材料力学、プログラミング技術など、個々の業務内容や習熟度に合わせて、
適切な受講内容を選定して成長を支援しています。
資格取得支援制度
当社は国家資格の技能検定への挑戦を推奨しており、受検料の補助や報奨金の支給を行う支援制度を設けています。
日々の仕事の質や自分の技能をより高めるべく、多くの社員が積極的にこの制度を利用し、資格保有者が年々増加しています。
また、技術力の向上が収入アップに直結していて、報奨金最高額100万円が支給される技能検定の特級取得者が2021年から3年連続で出ています!