熱処理とは

熱処理は鉄鋼製品を熱することで、性質を変化させる加工方法です。
鉄鋼の組織の構造は、熱を加えることで変化します。その変化によって性質が大きく変わるため、熱処理を施すことで、目的の機能を持った鉄鋼を作ります。

熱処理には、焼入れ、焼もどし、焼きなまし、焼ならしなどの種類があります。
焼入れと焼もどしはセットで行われます。焼入れをすると鉄鋼は硬質化、強度向上、耐食性の向上、耐疲労性の向上といった特性を持つようになる一方で、もろくもなってしまいます。そのもろくなった性能を戻すために、焼戻しが行われます。焼入れは変態点以上の温度(800℃〜850℃)で、焼戻しは420℃程度で行われます。

焼なましは鋼を軟らかく、加工しやすくするときに使われます。温度によって性質がかわるため、目的の温度で行われます。

焼きならしは組織構造を均一にするときに行われます。鋳造・鍛造・圧延などを行ったときは応力がかかった箇所の組織構造が変化するため、その箇所だけもろくなってしまう場合があります。それを解消するために焼ならしを行います。

熱処理の種類

名称 詳細
全体熱処理 焼入・焼戻(調質)
焼ならし(焼準)
焼なまし(焼鈍)
固溶化処理
サブゼロ処理
表面熱処理 高周波焼入
火炎焼入
浸炭処理
窒化処理

表面処理とは

主に金属の素材表面に施される処理で、本来素材が持っていない機能や性質(硬さ、耐摩耗性、耐食性、潤滑性、絶縁性、装飾性など)を付与する事ができます。

一方で表面処理は特殊工程であり、結果としての完成品の品質を保証することが困難な工程なので、品質を保証するために製造工程の厳格な管理が求められます。

表面処理の種類

名称 詳細
電気めっき 銀めっき
錫めっき
銅めっき
ニッケルめっき
黒ニッケルめっき
ニッケル-クロムめっき
硬質クロムめっき
超硬質クロムめっき
亜鉛めっき(各種クロメート)
溶融めっき 溶融亜鉛めっき
無電解めっき 無電解ニッケルめっき(カニゼンめっき)
陽極酸化処理 アルマイト(アノダイズ)
着色アルマイト(アノダイズ)
化成処理 リン酸マンガン処理
リン酸塩皮膜処理(パーカー処理)
黒染め
塗装 メラミン塗装
アクリル塗装
粉体塗装
カチオン電着塗装
その他 溶射
ブラスト
電解研磨
ネプロス処理
キリンス処理
アルカリ脱脂

協力企業ネットワークを使って熱処理・表面処理にも対応いたします

弊社は社内で熱処理・表面処理は行っておりませんが、対応可能です。

ものづくりの街、新潟県燕三条地域に隣接する地の利を活かし、あらゆる処理に対応可能です。

安心できるサプライヤーをお探しでしたら渡邊製作所へ!

昭和53年の創業時より、渡邊製作所は「モノづくりはヒトづくりである」と考えてきました。
製品を加工するのは機械ですが、それを操作するのはヒトです。さらに、検査や検品、出荷に至ってはヒトの力が必ず必要になります。

弊社は製品をただ単に加工するのではなく、モノづくりに携わる技術者の育成にも力を入れています。

例えば、国家技能検定や品質管理検定などの資格取得の支援や社内での品質管理教育を行っています。
お陰様で大手企業を含めた多くの企業様と取引しています。

安心できるサプライヤーをお探しでしたら渡邊製作所にご相談ください。